岩手の建設業で働いてみたい。たくさんの技術を身につけたい。
千田工業採用専門サイト
〒024-0063 岩手県北上市九年橋一丁目10番29号
採用に関するお問合せ
0197-63-3207
北上市建設業採用,北上市建設業求人,北上市建設業就職,岩手県建設業採用,岩手県建設業就職
〒024-0063 岩手県北上市九年橋一丁目10番29号 採用に関するお問合せ
0197-63-3207
エントリー(新卒・既卒)
エントリー(キャリア採用)
エントリー前にご質問の方
ホーム
先輩社員インタビュー
大卒・既卒採用
短大・専門卒採用
高卒採用
キャリア採用
千田工業について
新着情報
会社概要
会社沿革
技術者数
千田工業新卒採用サイト
>
インタビュー
新田 友晴 (所属:総務部)
氏名:新田 友晴
所属:総務部
年齢:41歳
最終学歴:北上コンピュータ・アカデミー
千田工業での業務経験年数:20年目
心がけていることは?
不撓不屈
現在、担当されている仕事の内容を教えてください。
総務部の仕事は多岐に渡ります。社員の皆さんのお給料計算、市役所やお客様などに提出する書類作成、工事現場で必要な備品の調達や連絡の補助、そして社員の皆さんが楽しみにしている社内行事のサポートなどを行っています。
思い出の物件エピソードを教えてください。
念願のマイホームを千田工業で建ててもらったことです。
担当者と設計段階から一緒に考え、子どもたちとのびのびと快適に暮らせる環境を実現してもらいました。そして、最近では見かけることが少なくなった上棟式での「もちまき」を大工のみなさんに協力してもらいながら行うことができました。家族と地域の皆さんが喜んで頂いたことがとても嬉しく、いい思い出になりました。
千田工業の魅力について
毎年の社員研修旅行や家族を交えたレクリエーション&食事会、健康診断やインフルエンザ予防接種費用助成、各種懇親会の会費助成など福利厚生が充実していることです。また、スキルアップするために資格取得を目指す社員には、事前講習から受験料・試験会場までの交通費等も支援していることです。
就職希望の方へ一言お願いします。
総務部の仕事は目に見える成果がわかりにくいことが多いのですが、会社の縁の下を支える大事な部署です。強い意志を持ってどんな苦労や困難にもくじけず、みんなに納得してもらえる仕事ができるよう一緒に頑張りましょう。
岩手の建設業で働いてみたい。
たくさんの技術を身につけたい。
エントリー(新卒・既卒)
エントリー(キャリア採用)
エントリー前にご質問の方
他の社員インタビューを見る
ホーム
2023年度大卒・既卒採用
2023年度短大卒・専門卒採用
2023年度キャリア採用
2022年度高卒採用
先輩社員インタビュー
千田工業について
お問い合わせ